リポーター BLOG

第2回 ZEROカルテット クラシックコンサート 2025.09.09

【葛飾リポート】

葛飾リポートでは、区内の様々な活動を取り上げています。

8月31日(日)に、かつしかシンフォニーヒルズ(アイリスホール)で開催された、
【ゼロから感じるクラシックコンサート🎵
第2回 ZEROカルテット クラシックコンサート】に佐藤文恵がお邪魔しました♪
https://www.instagram.com/zer0.musik/

「ZEROカルテット」 とは…
葛飾区と、音楽の都ウィーンのフロリズドルフが、友好都市関係であることに
深い縁を感じた音楽家の方が結成したグループです。
葛飾区とウイーンをつなぎ、「葛飾を音楽の街にしたい」という熱い想いを胸に活動しています。

弦楽器の演奏を披露したのは、ウィーン留学中のヴァイオリニストである池上和樹さん、松岡井菜さん、
国内で活躍されているヴィオラの多湖桃子さん、チェロの宮之原陽太さん、コントラバスの高橋奏太さんの5名です。

8月最後の日の夜、明日から学校というお子さんも多い中、
家族連れの方やご高齢の方まで、たくさんの方が、弦楽器の響きに酔いしれていました!

本番前、立石熊野神社にてリハーサルが行われていました!
笑いが飛び交い、和やかでありつつも、皆さん真剣です!

葛飾リポートでは、ZEROカルテットの皆さんによる座談会の模様をお送りします!
ざっくばらんなお話しをぜひお楽しみください…★
演奏家の方や音大生の方に普段接することがないので、とても新鮮でした!

そして本番のコンサートでは、リーダーの池上さんによる解説もとても興味深く、
敷居の高いクラシックに対する見方がちょっと変わりました…!

出演者の方との距離が近いホールなので、アイコンタクトなどのコミュニケーションもよくわかるんです。
皆さんの音が掛け合い、高まり合い、とても贅沢なひとときでした。

非常に高い技術とコミュニケーションがないと成立しないですね!
これが弦楽四重奏、五重奏の醍醐味というものか…!とクラシック初心者の私は感動しました…。

お帰りのところ、パシャリと撮らせていただきました…★

ウィーンと友好都市関係である葛飾で、もっとクラシック音楽が身近になり、盛り上がればいいですね!
贅沢な生演奏は全身の細胞に響いて、心身ともに洗われるようでしたよ…。
当日披露された豊かな音色、葛飾リポートでぜひお聴きください♪

<放送日>
2025年9月10日(水)11:03
2025年9月11日(木) 7:03 / 17:03

▼リポート音声