リポーター BLOG

ハレノヒ訪問看護ステーション 居場所支援 ハレノヒのお部屋(足立区) 2025.10.06

【葛飾リポート】 

葛飾リポートでは、区内の様々な活動を取り上げています。
今回は、葛飾区のお隣、足立区へ。

綾瀬駅から徒歩8分ほどの足立区の五兵衛公園にほど近い『ハレノヒ訪問看護ステーション』『居場所支援 ハレノヒのお部屋』に波白りかがお邪魔しました。

私がお邪魔した10月3日㈮の葛飾区の天気はくもり。最高気温が26度ほどとキンモクセイの香りも漂う秋のここちよい風が吹いておりました。

『ハレノヒ訪問看護ステーション』は、『ハレノヒおとなこども食堂』『居場所支援 ハレノヒのお部屋』を運営しています。

『居場所支援 ハレノヒのお部屋』は、発達障害などで不登校になってしまった子供たちの居場所で、足立区内のみならず、足立区外、葛飾区の子どもも利用できることから、今回取材をさせていただきました。

 

<子供たちの過ごす空間>

沢山の遊び道具や感覚を掴む器具などが置いてあります。

 

面談室や一人になれる空間、ベッドなども置かれています。

 

<スタッフの皆さんのお部屋>

 

<利用している子どもたちが作った作品>

 

<取材当日の過ごし方のスケジュール>

 

​『ハレノヒのお部屋』について
<場所>
・東京都足立区綾瀬 4-22-20  VASARA 301号室
<開催日時>
・毎週 水・金曜日 9:30~12:30
<参加対象>
・小学1年生から中学3年生まで
<参加費>
・無料
<参加条件>
・保護者様との事前面談
<活動内容>
・感覚あそび、学習支援、運動を個別対応から実施。徐々に小集団で過ごせるように対応していきます。

 

施設の皆さんの声をどうぞお聴きください。

<放送日>
2025年10月8日(水)11:03
2025年10月9日(木)7:03 / 17:03

▼リポート音声