かつぼう そなえチャオ!

かつぼうそなえチャオ!2021/11/17 2021.11.23

「かつぼうそなえチャオ!」 毎週水曜日11時半〜12時半、生放送!
佐々木健二さんと葛西優香でお送りしています!

11月3日放送の「防災の輪」でご紹介いただいた『炒り玄米』を健二さんが早速実践。
スタジオで試食をさせていただきました\(^^)/
なんとも香ばしい香りの炒り玄米。やんわりと焦げ色が付き、口の中でコリコリと噛むと醤油せんべいのようなお味♡

避難生活での便秘やミネラル不足に役立つ炒り玄米。
懐かしいお味で災害時の癒しに備えたい一品です。

今回の放送内容は・・・

★あなたに聞いチャオのコーナー
「のひ」こと、野口智弘さんがご登場!

知らなかった?!防災訓練?!
ということで、大学のキャンパスで知らないうちに開催されていた防災訓練のお話をしてくれました。
告知が一体どこで行われていたのか、
開催日などものひは、把握できていなかったとのこと。
そうなのです。大学での防災訓練は知らず知らずのうちに開催されていることが多い。

参加した学生は、賞味期限が近い備蓄品をもらったり、
頭の片隅で防災を意識する時間を過ごしたそう。
このような防災訓練は、「災害時」をリアルに意識できるのでしょうか?
「訓練のための訓練」を被災したことがない地域では行われていることが多いのではないでしょうか。
「はい、訓練です。揺れました。頭を守って、はい、移動です」
上記のように形式的になっていないでしょうか。
参加日時を知っていて、参加する意識啓発の訓練と
リアルに想像して、自分自身の行動を見直す防災訓練、
両方のパターンの訓練が必要だな〜と改めて感じた”のひ”とのお話でした。

★防災ママともこんが行く!のコーナー
毎月第4週目に放送のこのコーナー。
今週は臨時で第3週目の放送となりました。

上平井中学校の地域ボランティア部の皆さんの活動をともこんが取材!
「災害」、「防災」に興味を持ったきっかけは生徒の方々それぞれ。
真摯に向き合いながら、自分たちにできる「防災」を考えている。
中学生は、災害時、地域を引っ張る存在。
その世代の方々が自分にできることを日頃から考えている様子に感銘しました。

将来はどのような職業に就くのだろうか、
そしてどのように日本を引っ張ってくれるのだろうか。
これからも皆さんの活動に注目してまいります\(^^)/

★防災の輪のコーナー
区民の方にご出演いただき、災害時にも情報交換ができるコミュニティの輪を創っているコーナー。

東四つ木在住の河内織絵さんがご登場!
率直な防災対策の現状をお話してくださりました。

何か防災対策していますか?という質問に。
「う〜ん、そんなにしていないですね・・・賞味期限の確認もいつしたか、、、」
と率直なご意見。

そうですよね、日々の生活でなかなか備えのために時間が取れないのが現状だと思います。
そのために私たち「かつぼうそなえチャオ!」は放送しています。
番組を聴いたり、ご出演いただくことですこ〜し防災を意識する時間を過ごしてもらう。
そんな機会をお届けできるとうれしいなと思っています。

「意識するいいきっかけになりました!」と河内さん。
また抜き打ちテスト、しますね!笑

意識するのは時々でいいと言いながら、チェックをすると言う葛西。
矛盾していますね😅
皆さんの命、ご家族の命を守るためです。
大事な人との幸せな生活を守るために一緒に備えていきましょう🙌
今日も防災の輪が広がりました♡

★ほかにも・・・
佐々木健二さんと葛西優香のフリートークも交えて、お送りしています。
皆様が対策する際に、何か一つでも取り入れていただけると嬉しいです🤗

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。